2021/03/20
スポンサーリンク
神戸市立王子動物園へ
3月21日は神戸市立王子動物園の開園記念日。というわけで、一日入場無料でした。
節約主婦として、こんなイベントに乗らない手はない。
お天気も快晴。
最寄駅は阪急神戸線『王子公園駅』。
10時のパンダの食事タイムに間に合うように9時20分ごろ駅に到着。
普通電車しか止まらない駅です。
既に駅中からパンダ模様。
完全に他の人たちが動く方向を頼りに出口へ。
そのまま流れに乗っていく。
駅から300mで動物園入口に到着。
しっかりと『本日無料』の文字。わ~い。
入場制限もなく、スムーズな入場。
やっぱりお子様連れが多いです。
ちなみに通常は大人600円。
中学生以下は、いつでも無料です。
園内の動物たち
パンダ
とにかくまずはパンダ。パンダは1日に数回、食事タイムがあります。
エリアに近づくと隙間から姿が。
1番前で見ようと思うと、行列に並ばないといけません。
食事タイムの20分前くらいなので、丁度良いかなぁと思って並んでみる。
しかし、スイスイ進む列。
5分も待たずに最前列に。可愛い。
結構間近で見られます。
とっても活動的でびっくりしました。
まさかのお食事タイムになる前にパンダ前をスルー。
2度目はちょっと時間を調節して並び直す。
列が2倍に伸びてましたが、それでもスムーズな列の流れ。
ドンピシャリのタイミングでパンダ前に。
わ~い。笹食べてる~。可愛いねぇ。
おもむろに笹の茎部分を加え、後ろを向くパンダ。
次の瞬間、「バリバリッ」と凄い音。
バッキバキに噛みちぎってました。
ワイルド~。
そこは見せたくないのかしら。
別角度から。
パンダ可愛かったね~と満足満足。
コアラ
11時からコアラの食事タイムです。コアラは2部屋に4匹います。
わ~可愛い。他の動物園では寝てるとこしか見たことないコアラ。
大変活発に動いていました。
幹から幹へジャンプしたりも。
木から下りて、床を歩いている姿に見物者一同黄色い声援。
「これは滅多に見れんよ!」と大興奮。
11時になっても餌やりは始まらず、しばらく待ってみましたが、次の時間が迫っているためコアラ館をあとに。
食事タイムは変更になる場合もあるので、臨機応変な対応が必要です。
でも、活発なコアラが見られたので十分満足。
ゾウ
ゾウの食事タイムも1日に何回かあります。鼻で器用に砂をすくい、背中に掛ける姿も見ることが出来ました。
砂掛けは殺虫作用があるそうです。
時間になり飼育員さんが入ってくると、前の方に来てくれます。
たまたま空いているところに陣取っていたのですが、目の前に来てくれたのでとっても感激。
飼育員さんの掛け声でお座り。
背中の砂を払ってもらっていました。
そして、もっしゃりと食事スタート。
1口の量が凄い。
1口食べた後は、エサを搔き集めて後ろの方へ。
やっぱり食事を見られるのは嫌なのかな。
キリン
後ろからと前からと見ることができます。後ろからは全体像を見て、前からは目線を合わせて顔を見ることができます。
カンガルー
集団昼寝中のカンガルー。とても気持ち良さそうな顔です。
起きていたのは、1匹だけ。
ライオン
寝てる。無防備に寝てる。
トラ
ネコ科の中で唯一起きてました。威風堂々としたお姿。
食事は馬肉と鶏骨・鶏手羽・鶏肝。
とってもグルメ。
レッサーパンダ
うろうろする姿が可愛い。
まるで、ぬいぐるみみたい。
ひときわ人だかりが凄かったです。
ホッキョクグマ
天王寺動物園生まれのホッキョクグマ。
少々高齢になってきたため、水中にあまり入らなくなってきたそうです。
食事はイモ類多め。
フラミンゴ
13時に食事タイムがあります。
いつでもやいやい言ってる子がいて、かなり騒がしいです。
オキアミとペレット(乾燥餌)を食べます。
カバ
13時20分に食事タイムがあります。
陸上か水中か、どちらの姿を見られるかは運次第。
ペンギン
13時30分に食事タイムがあります。
1匹だけ王様ペンギンがいました。
ちょっと寂しそう。
エサはアジ。
コウモリ
13時30分に食事タイムがあります。
夜行性動物なので、ちょっと見にくいですが。
網の上の餌を食べに来ます。
牛乳も飲むんですね。
カワウソ
13時40分に食事タイムがあります。
とっても活発に水中と地上を行き来していました。
チンパンジー
15時に食事タイムがあります。
チンパンジーの運動場は広々していて、とっても開放感があります。
食事は果物多め。
クマ
16時に食事タイムがあります。
結構近くまでうろうろしてくれるので、大迫力です。
これは襲われたら、ひとたまりもないなぁ。
ふれあい広場
1日に3度、ふれあい広場で動物に触らせて貰えます。
時間が近づいたら、行列に並ぶ。
羊たちを見ながら、まったり待つ。
このエリアは、子ども達大興奮のスポット。
吊り橋やプチナイアガラなどがあります。
ファンタジーな建物で、とっても可愛い。
羊の柵の周りに細い水路が流れているのですが、その周りはとても滑りやすいみたいで、お子様が次々と転んでいました。
色んなところを見ないといけないので、注意散漫になるのでしょうね。
注意が必要です。
こちらでは10分~15分くらい待ったでしょうか。
順番が回ってきました。
ウサギとモルモットを1匹ずつ触らせて貰えます。
赤目が可愛いモルモット。
カゴに入っているので、お子様も安心。
食事場所・レストラン
今回はお昼ごはんにミスタードーナツをお弁当として持参。
「最悪立ったまま食べられるし。」と思っていましたが、園内は結構ベンチや丁度良い高さの石垣があるので、座る場所には困りませんでした。
園内にはレストランもあります。
今後の参考にと回ってみましたが、こちらは席も一杯で食べるのに苦労しそうだなぁという印象です。
動物科学資料館
こちらは展示エリアなのですが、結構興味深いです。
動物のランチが展示されていて「これだけ食べるのか~」と目でわかりやすく学べます。
上で紹介した食品サンプルの写真は、こちらの展示を撮影したものです。
ちなみにこれはインドゾウのランチ。
カボチャも食べるのか~。
ゴリラとヒトとの食事の違いの展示もあるのですが、ヒトの食事の1例がひどい。
晩ごはん『ビールたくさんとフライドチキン2ピース・サラダ少々』
とある動物園職員さんの晩ご飯だそうです。(笑)
色んな動物の骨格標本も多数展示。
やっぱり大きいなぁと実感します。
ゾウ・キリンなどなど・カバです。
お花見情報
桜の名所としても知られる王子動物園。
2016年の見頃は3月下旬から。
去年の満開は4月3日でした。
動物を見ながらお花見を楽しめます。
通常水曜日が休園日ですが、桜の季節は開園しています。
また4月2日(土曜)~4日(月曜)だけは桜の夜間ライトアップを無料で見ることができます。
18時~20時半。(動物を見ることはできません。)
まとめ
夜のニュースによると、21日は開園前に1000人が集まり、全部で3万人の来園者だったそうです。
私はそれほど見学に苦労しなかったので、混みすぎのイメージはありませんでした。
驚いたのは、どの動物もとても活動的だったこと。
季節がらなのでしょうか。
どこでも剥製かと思うくらい動かないワニが泳いでいるのを見たのは衝撃でした。
他の動物園より距離も近く、とても満足感がありました。
貫禄たっぷりのイグアナちゃん。
食事タイムに動物の前に行っても「何にも見えな~い。」ということは全くありませんでした。
園内に食事タイムを示す掲示板などがないため、あまり知られていないみたいです。
食事タイム始まったら、ラッキーくらいの感じでしょうか。
私は空いているとこで見られてラッキーだった訳ですが、ちょっともったいないなぁと思います。
公式ホームページで食事タイムは発表されているので、タイムスケジュールを組んでおくと回るのにとても楽ですよ。
最後に各動物たちの柵についている看板について紹介します。
王子動物園の運営支援している企業の広告のようなものです。
本当にたくさんの動物にそれぞれ看板がついています。
こちらは市立の動物園ですが、色んな企業が支えてくれているからこそ私達は楽しめるんだなぁとも感じました。
本当に感謝感謝ですね。
王子動物園の近くのラーメン屋に行ったので記事を書いています。
『ラーメン虎と龍』博多・久留米・熊本をお好みでどうぞ神戸の王子動物園に行った帰りに小腹が空いたので立ち寄ったお店。とにかく動物園から1番近いところと検索したら、ヒットしたのがこちらのお店でした。
スポンサーリンク
『ラーメン虎と龍』博多・久留米・熊本をお好みでどうぞ
神戸の王子動物園に行った帰りに小腹が空いたので立ち寄ったお店。とにかく動物園から1番近いところと検索したら、ヒットしたのがこちらのお店でした。
スポンサーリンク