2021/03/20
スポンサーリンク
『あさが来た』のセットを見学
NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』皆さん見てらっしゃいますか?
今期のドラマは女性実業家『白岡あさ』が主人公です。
おてんば娘とボンボン息子の物語。
舞台は幕末~明治の大阪。
朝ドラは、1期ごとに東京と大阪でつくられています。
そのため、大阪制作の年はNHKでセットの公開があるのです。
今期は10月にすでに1度ありました。
その時は私はまだ『あさが来た』を見ていなくて…
母から「面白いよ面白いから見て。」と言われていたのですが、なかなかきっかけがつかめず。
年末(?)の総集編を見て「確かに面白い。」ということで、その後は録画で視聴しています。
そして今期は2回目のセット公開が発表されたので、さっそく見学に行ってきました。
3月28日~4月10日までです。
1回目は『加野屋』と『加野鉱山』の展示でしたが、今回は『加野銀行&白岡家』の展示です。
あさが来た 白岡あさ・新次郎語録 [ 大森美香 ] |
最寄駅
最寄駅は地下鉄谷町4丁目駅。球体が印象的なNHK大阪放送局です。
隣に大阪歴史博物館が併設。
入口入ったアトリウムにて、セット公開されています。
10時から公開。
10分前くらいに到着しましたが、10組くらい並んでいました。
展示
側面には美術デザインの展示。加野屋・山王寺屋・今井家の3両替屋のデザインの違いなど細かく書いてあります。
また、製作費を抑えるためにセットのリサイクルについても。
入口手前、まず中庭からの景色。
奥の方に応接室が見えます。
隣は役員室。
椅子の大きさについて亀助さんとやりとりしてましたね。
あささんと成澤先生(くたくたバージョン)の衣装。
新次郎さんと隣同士じゃないんだなぁ。
いよいよ入場。
入口で、セット紹介のパンフレットをもらえます。
撮影は自由ですが、立ち止まりは禁止です。
右側には小道具の展示。
そろばんだ~!ぱちぱちは〜ん。
成澤先生の『女子教育に就て』の変遷。
左側が加野銀行のカウンター。
あささんと新次郎さんのパネルが。
右側に招き猫がいます。
ここにも衣装展示。
側面の扉から銀行の中を覗く。
扉の重厚感。
加野屋時代の暖簾。
加野屋のイメージカラーは藍色ですが、1枚だけアクセントに緋ざめ色を使っています。
裏側の和室には新次郎さんの衣装が。
なんか1人で寂しそうです。
これからの展開を物語っているような。
これで出口に。
反対側に回って、加野銀行の表へ。
お写真スポットですよ。
上の展示エリアへ
次はエレベーターに乗って、上へ参ります。表も裏も『あさが来た』
上の階にも展示が少しあります。
朝ドラというよりは、NHK全体の展示ですね。
普段はスタジオを上から見学できる場所です。
『ちりとてちん』
『いもたこなんきん』
私はちょっと前の『ごちそうさん』が大好きで、その際にもセット公開に足を運んでました。
その際は『西門家』と『馬介のテーブル&焼氷』があって、喜々として写真を撮ったもんです。
『ごちそうさん』で、希子ちゃん役の高畑充希さんが次の朝ドラの主人公らしいですね。楽しみ。
舞台は昭和です。
他にも『小林一三』のパネルや、美術デザインの模型なども展示されています。
こちらで『あさが来た』のポストカードとパンフレットをゲット。
1Fに戻りまして。
恒例のどーもくんのコスプレ『どさが来た』
ミカン畑も楽しそう。
全部見て回って帰る頃には、セット見学の列がかなり伸びていました。
連続テレビ小説 あさが来た 完全版 DVD BOX 1[DVD] / TVドラマ |
大阪城公園へ寄り道
今回は季節も良いので大阪城にも寄り道。桃がとてもきれいでした。
オススメです。
これからの季節は桜もきれいになりますので、NHKに行かれる際には大阪城へもどうぞ。
スポンサーリンク