けろけろ主婦ブログ

カエル好きな主婦がおすすめな飲食店やおすすめな観光スポットについて書いていきます。

月見堂の『おはぎ』いただきました

time 2016/01/22

月見堂の『おはぎ』いただきました

スポンサーリンク

知り合いから手土産に『おはぎ』を貰いました。
image
が、私はおはぎが苦手なのです…昔から。
「ありがとうございます。夫と食べます〜♪( ´▽`)」と言ったものの、夫は基本和菓子が苦手。餅は以ての外。

まぁまぁ、小さな箱だし、中に小ぶりのおはぎが入ってるんだろうね。と思いながら箱を開けると。
image
ぎっしりでした。侮るなかれですね…
うーむ、仕方あるまい。感想を言うためにも一口ずつ食べるとしよう。

種類は4つ。
小豆、青のり、きなこ、ごま。
ふむふむ。なるほどね。ん??

ひとつなんかおかしい奴がいる。
黄緑のやつ。他の種類を照らし合わせると、どうやらこれがきなこらしい。
緑のきなこ初めて見ました。
image
カットした断面はこちら。
食べてみると始め「きなこ?」と思うのですが、後からしっかりきなこの風味が追いつきます。
あんこはあっさりとした甘さでしつこくない。
餅の層も薄くて、おはぎ特有の米のプチプチ感もなく(おはぎが苦手な理由のひとつ。)美味しくいただけました。

こちらはごま。
同じく断面。
image
表面のごまがとても香ばしいです。
後から気づきましたが、これ中華のごま団子にすごく似てる。
おいしいかも。

そして青のり。
image
青のりのおはぎだけは、他の物から群を抜いて苦手です。
誰が思いついたんですかね。
確かに、ご飯にのりは美味しいですよ。
でもこれは違うだろと突っ込み入れたくなっちゃいます。
こちらのおはぎ、箱を開ける前から青のりの磯の香りすごいです。
すみません。やっぱり好きになれないです。

調べてみたら、青のりのおはぎは関西特有のものらしいですね。
関東では、青のりの代わりにゴマのおはぎが主流とか。
なるほど、それで月見堂さんのおはぎはこの4種類が入ってる訳ね。
納得。



こちらのお店『月見堂』は石川県の金沢市にあるようです。
観光名所の『ひがし茶屋街』
明治様式の建造物が並ぶエリア。
和菓子だけでなく、洋菓子も販売しているカフェ。

経営しているのは『中田屋』
きんつばが有名なお店です。
image

おまけ

image
こちらもいただきものの『四十萬谷本舗 かぶらずし』です。
酒呑みには最高のツマミとのことですが、残念ながら我ら夫婦は2人とも下戸。(^^;;

「お酒飲めないなら、ご飯と食べたら良いよ。」
と言って貰えたので、ご飯のお供に。
結構塩辛いときいていましたが、そんなことはなく。
むしろ甘いって感じました。
重なりあっているカブがコリコリしていて美味しいです。
image
間の魚は鰤だそうで。
でも、あんまり魚の味は分からなかったです。
消費期限は大体10日くらいで、日が経つ毎に発酵具合が変わるので、好みのところで食べると良いそうです。
私は浅漬けの方が好きですが、ちょっと発酵してからのものもトライしてみようと思います。

石川県のその他のお店
柴舟小出 ふくさ 三作せんべい
森山ナポリのピザ

スポンサーリンク

スポンサーリンク


down

コメントする




ファッション

プロフィール

まあち

まあち

カエルと食べ歩きが大好きな主婦です。
大阪在住の30代です。