けろけろ主婦ブログ

カエル好きな主婦がおすすめな飲食店やおすすめな観光スポットについて書いていきます。

新婚さんにもオススメ!! 料理レシピ本

time 2016/02/03

新婚さんにもオススメ!! 料理レシピ本

スポンサーリンク

主婦になってから思うことNO.1は…
「本当に毎日の献立考えるの大変!!」

そういえば、実家にいるときに母も言ってました。
「なんでも良いが一番困る。」
うちの夫はこの『なんでも~』夫。
「なんでも」と言っておきながら、好き嫌いも多いのでメニュー選びも大変。

そんなときに強い味方になるのがレシピ本。
今回は結婚1年経った私が使ってみて、役に立った本をカテゴリ別に紹介します。

実家では母に家事を任せきりだった私でも使えた本ですので、ご安心を。

基本の料理

大切な人に作りたい 
はじめてのおかず

image
かなり年季の入った本です。
これは私の姉が結婚前から持っていた本で、私が結婚する時に譲り受けたものです。
まだ販売してるのかな?と調べたところ、普通にamazonで売ってました。
しかも表紙もそのままに。
889円(税抜)

この本のオススメポイントは、人気のメニューを網羅していること。
エビフライやハンバーグ、肉じゃがなどなど。
大きな出来上がり写真がとっても美味しそう。
作り方も写真を交えているので、とてもわかりやすいです。
image
そして嬉しいのは、材料表が2人分と4人分それぞれ記入してあること。
これ新婚家庭には重要です。
image
たいていのレシピ本は4人分で書いてあるので、計算するのもなかなか面倒なんですよね。
両方書いてあれば、お客様が来たときにもすぐに作ることができます。
image
同じメニューの味違いも掲載されていて、飽きさせません。

ぱらぱらっとめくるだけで「そういえば、最近これ作ってなかったから作ってみよ。」と思い出させてくれる本です。



時短レシピ

好評の「15分以内のスピードおかず」
レシピを集めてみました。

長いタイトルの本です。
333円(税抜)
image
フライパンのみ、レンジのみ等、簡単に作れる料理を網羅した本です。
料理作りは時間との勝負。
image
毎日毎食そんなに時間をかけてられませんよね。
私はパートの日の夕飯やお弁当のおかず作りに愛用させてもらってます。
image
ご飯ものも載ってるので便利ですよ。
材料表は、ご飯ものの一部をのぞいて2人分で書いてあります。


作り置きレシピ

つくりおきおかずで 
朝つめるだけ!弁当

image
1週間冷蔵保存できるおかずのレシピです。
しかし、我が家は作ったその日に消費してしまうので、単なる料理本になってしまっています。(笑)
762円(税抜)
image
時間がたってもパサつかないコツを使ったレシピなので、お弁当として美味しく食べられます。

image
また、一品一品のレシピの他に実際にお弁当箱に詰めた写真も掲載されています。献立の組み合わせを考えるときの参考に。

材料表は4人分表記です。
余ったら保存が効くので多めでもOK。
2巻も出版されているみたいです。

あっさりヘルシーレシピ

エッセで人気の「おいしくて太らないおかず」
を一冊にまとめました

image
夏場や体調の優れないとき「あっさりメニュー食べたいなぁ。」ってなりますよね。
そんなときに便利な一冊。
371円(税抜)

普通の料理より油分をカットしているので、比較的あっさり食べられます。

タニタの社員食堂の献立に始まり。
image
低カロリーなのに、満腹感あるメニューなど。
image
あと便利なのが、食材代用表。
レシピに載っている食材が家にないときに、どの食材と置き換えたら良いかという早見表です。
image
ベテラン主婦の方なら簡単にできるこの作業。
料理初心者にはなかなか難しいですよね。

たまの休日はお遊びで

人気店の「おうち外食」完コピレシピ

image
ちょっと毛色の違うレシピ本です。
結婚前に夫と本屋さんを回っている時に見つけ、おもしろそうと購入しました。
880円(税抜)

表紙の通り、飲食店の味が再現できるレシピが載っています。
たとえばガストのチーズINハンバーグ。
吉野家の牛丼などなど。
一店舗につき4品ずつくらい紹介しています。
image
結婚してから我が家のクリスマスはK風フライドチキンを作っています。
好き嫌いの多い夫も喜んで食べてます。

ちなみに料理だけでなく、お菓子のレシピも掲載。
image
注意点としては結構手間がかかるメニューが多い点。
ドミノピザのレシピはピザ生地からつくります。
image
そしてスパイス類を使うので、このために購入しないといけないものも出てきたりします。
私はフライドチキン専用に「オールスパイス」を購入しました。
この料理を作る時しか使いません。(笑)
image
ですが、休みの日に夫婦で作ったりすると、とっても楽しいメニューです。
お子様がいる家庭にもオススメです。
1冊くらい遊び心のある本を備えておくのも良いと思いますよ。

まとめ

合計5冊紹介してみましたが、いかがでしょうか?
ちなみに、この本をそのまま買った方が良いと言っているわけではないので、あしからず。
ですが、この5つのカテゴリの本を備えておけば、非常に便利だと思います。

後は実際に本屋さんでパラパラとめくってみて「自分が見やすい、作りたいと思うメニューが載ってる」本を選ぶことが大切。
まずは基本の料理と言われても、自分が作りたいメニューが載ってなかったら作りたい気持ちもなくなりますもんね。

料理は毎日する家事ですから、賢く負担を減らしましょう。

ちなみに私はなんでも冷凍ストックして献立を考えています。
そちらについてのブログはこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク


down

コメントする




ファッション

プロフィール

まあち

まあち

カエルと食べ歩きが大好きな主婦です。
大阪在住の30代です。