けろけろ主婦ブログ

カエル好きな主婦がおすすめな飲食店やおすすめな観光スポットについて書いていきます。

明石『魚の棚』でフワフワ明石焼きをいただく

time 2016/11/28

明石『魚の棚』でフワフワ明石焼きをいただく

スポンサーリンク

JR明石駅からすぐの場所にある『魚の棚』商店街。
『魚の棚』=『うおのたな・うぉんたな』と読みます。
image
近くには船着き場もあったり。
image

商店街の中は大漁旗があちこちに。
image
明石はタイやタコが有名。
そのため、商店街の中には鮮魚店がたくさんあります。
image

タコの姿干しなんかも。
image

しかし、明石の一番の名物といえば!
明石焼きです。
こちらでは玉子焼きと呼ばれています。
商店街の中には鮮魚店と並んで明石焼きのお店がいっぱい。
image image
今回はその中の1つに行ってきました。

たこ磯

image
11時半ごろ入店。
待ち時間なしでしたが、店内満席。
入口入るとすぐ、明石焼きを焼いています。
image

なぜ沢山ある中から、こちらの店を選んだかというと。
たこ磯の玉子焼はタコだけでなく、アナゴ入りがあるからです。
明石はアナゴも有名なのです。
image
「1人1人前注文しないといけませんか?」と尋ねると「そんなことないですよ。」との答え。
3人で伺ったので、タコ入りとアナゴ入りを1人前ずつ注文。

待っている間に店内見回す。
年代物のサインがたくさん。
『あまからアベニュー』の写真もありました。懐かしい。
image

テーブルの上には玉子焼きセットが到着。
三つ葉&お出汁。
image image

そして到着。
赤い台がアナゴ 15個900円。
ベージュの方がタコ 15個700円。
image

大阪では、たこ焼きの基本は8個入り。
そこから考えると、ちょっと1人前が多いなと感じます。
3人なので「1人1列ずつね。」と食べ進めていきます。

テーブルにはソースも置いてありますが、ここはお出汁で食べるのがオススメ。
明石焼きって、そういうものです。

まずはタコ入りから。
生地はふわふわ。タコこりこり。
image

アナゴの方も同じく生地ふわふわ。
アナゴもふわふわ。
生地とアナゴの食感が同じなので、何だかちょっと物足りないかも。
image

1つが小さいのでパクパク食べられるのですが、10個も食べるとお腹はいっぱい。
他のお店と食べ比べしようかなと思っていたのに、お腹いっぱい。
ごちそうさま。

店を出ることには、5組ほど行列していました。
一足早くてラッキー。

ちなみにお持ち帰りも出来ます。
image

散策

お腹がいっぱいなので、あとはお土産を物色。
見まわす限りタコを使った商品ばかり。
image image
私は客引きのおじさんに乗せられて、タコ煮&赤にし貝&子持ちイカのセットを購入。
一部冷凍してチビチビいただいてます。

明石公園

今度は駅の反対側にある公園へ。
明石城跡があるそうなので見学に。

お堀に噴水と景観は抜群。
image

石段を上がっていくと。
image

立派な石垣が登場。
image

さらにこの石垣の脇を上がると。(結構上がります。)
櫓の下に出ます。
image

木製の舞台に上がると、明石の街が一望できます。
左手奥には明石海峡大橋も見えますよ。
image

天守閣は残っておらず、櫓は巽櫓と坤櫓の2つ。
両方とも重要文化財です。
image

土日祝日には櫓の中も公開しています。
貴重体験ですね。
平日だったので、この日は外観のみ。
image

櫓を繋ぐ壁には狭間(さま)がたくさん。
image
丸い方が鉄砲用。
四角が弓用です。
ここから見る景色も一興ですよ。
image

スポンサーリンク

スポンサーリンク


down

コメントする




ファッション

プロフィール

まあち

まあち

カエルと食べ歩きが大好きな主婦です。
大阪在住の30代です。