2021/03/20
スポンサーリンク
USJは再入場が出来ないテーマパークです。
駅前から続く『ユニバーサルシティウォーク』という商業施設をじっくり見たいなぁと思っても、なかなか実行できない方がほとんどだと思います。
USJに再入場する唯一の手段。
それが年間パスポートを作ること。
元々クールジャパンを目当てにやってきた我ら夫婦ですが、つい先日発表された『ジャンプコラボ』が夏にあるということで、思い切って年間パスに切り替えることにしました。
というわけで、早めのお昼はパークを抜けだしてユニバーサルシティウォークへ。
どのお店にしようかねぇと店舗一覧で見て、とりあえず一度ぐるっと回ってみることに。
お店は11時オープンのところが多く、丁度シャッターが上がったり看板を出したりしていました。
驚いたのは、たこ焼きミュージアムに開店前の行列が出来ていたこと。
やっぱり皆食べようと思うんだなぁ。
たこ焼き好きな夫を連れた私。
今回はこちらで食べることに決定。
大阪たこ焼きミュージアム
入口には大阪名物通天閣。とってもカラフルな雰囲気。
こちらで食べ比べ出来る店舗は5つ。
どのお店も「他店舗のたこ焼き持ち込みOKです。」と言ってくれます。
私達もとりあえず2店舗のたこ焼きを食べ比べることに決めました。
さぁ、どの店舗にしようかな。
道頓堀 くくる
道頓堀グリコの看板近くにあるお店。かに道楽に負けじとタコが躍っている看板で有名。
ガンバ大阪のスタジアムグルメでもお世話になっています。
直径5㎝の比較的大きいたこ焼きには大粒のタコ入り。
仕上げに白ワインをかけるので、風味豊か&ふわとろ~。
『大だこ入りたこ焼き5個入り 400円』
『名物明石焼き8個入り 650円』
『Wセット(たこ焼き&明石焼き)各8個 1300円』
会津屋
たこ焼きの元祖ラジオ焼き(牛スジ&こんにゃく入り)を販売したお店として有名。美味しんぼにも登場した本店は、西成区玉出にあります。
外の皮は薄く、中はクリーミーな元祖たこ焼き。
昆布カツオ出汁に天かす&醤油が効いた大人の味。
ソースをつけずに、あっさりどうぞ。
『たこ焼き7個入り 400円』
『ラジオ焼き 6個入り400円』
『3種盛り(たこ・ラジオ・ネギ焼き)630円』
アメリカ村 甲賀流
ミナミのアメ村にあるお店。網かけマヨネーズ発祥らしい。
刺身用の新鮮真だこ&いりこ&卵など、厳選素材を使用。
仕上げに掛ける特製フルーティソース&特製マヨネーズが食欲をそそる。
『ソースマヨ9個入り 400円』
『選べるハーフ&ハーフセット12個入り 660円』
『ミュージアムプレート16個入り 880円』
あべの やまちゃん
天王寺地区のたこ焼き屋さん。秘伝のスープが決め手の深みのある味わい。
鶏ガラに季節の野菜と果物を10種以上合わせて4時間煮込んだスープを合わせた生地。
何もつけなくても美味しく食べられます。
高温でじっくり焼くので、外はカリっと中はとろ~り。
西中島 十八番(おはこ)
西中島の有名店。カリカリサクサクの天かすが、表面にも顔を出しています。
粉にだし汁&牛乳を使っているので、生地はとってもクリーミー。
軽い口当たりが特徴です。
『たこ焼き6個入り 400円』
『ハーフ&ハーフ(ソース&塩)各5個 660円』
『大盛りネギ10個入り 750円』
お店決定
各地区の代表が出揃いました。さてと、どこにしようかな。
「全然分からん。」「同じく。」
ここは消去法で。
会津屋とくくるは、繁華街にも店舗があって食べる機会もあるだろうから、今回除外。
3店舗から絞ろう。
夫「この明太子マヨネーズたこ焼き美味しそう。」
とりあえず『やまちゃん』を本拠地に決定。
となると後は、右?左?
今回は右の『十八番』へ。
夫と私で手分けして、たこ焼きを買うことに。
どの店舗も食券を買ってから注文です。
せっかくなので、色々入ってるセットにしよう。
私は十八番担当。
焼いてる焼いてる。
これを持って『やまちゃん』へ。
『十八番』の『おはこ3種盛り12個入り 800円』
ソース&塩&天だしがそれぞれ4個ずつ入っています。
マヨネーズはお好みでかけ放題。
色々と種類を食べられるのは楽しい。
天だしが一番好み。飲み干す。
夫が買った『やまちゃん』の『明太子マヨネーズ8個入り 700円』
ちょっと割高な気がするけれど、食べてみて納得。
美味しい。外のカリっとがちょうど良い。
何も掛けないのがベストとのことですが、この明太子ソースがまた美味しい。
『やまちゃん』の店内。
ちょっと暗めですが、ゆったりしてます。
壁の注意書きを読むと、こちらのたこ焼きは冷めても美味しいらしい。
「ゼヒお土産に買って帰ってください。」とのことです。
商売上手~。
帰りは「こちらで十八番さんに返しておきますよ~」と別店舗のお盆も受け取って貰えました。ありがたやありがたや。
大阪に住んでいても、たまにこういうのも良いかも。
別地域からのお客様にもオススメ出来ますしね。
ごちそうさまでした~。
スポンサーリンク